アニメ

アニメとは

「アニメ」は日本での「アニメーション」の略語です。
動作や形が少しずつ異なる静止画などを一コマずつ撮影し、連続して映写することで画像が動いているように見せる映像を作り出すことです。
もともと日本でアニメーションの制作が始まった当時、これらの作品はただ「動画」と呼ばれていました。
しかし1950年代にこれが「アニメーション」と呼ばれるようになり、それがいつしか省略されて「アニメ」と呼ばれるのが一般化されていきました。

モーション・アニメ

ストップモーション・アニメーション(Stop motion animation)とは、静止している物体を1コマ毎に少しずつ動かしカメラで撮影し、あたかもそれ自身が連続して動いているかのように見せる映画の撮影技術、技法。
アニメーションの一種であり、SFXの一種です。
コマ撮り(コマどり)ともいいます。

 

撮影する対象としてさまざまな素材が使用され、それにより分類されます。

  • 紙アニメ
  • 切り絵アニメ
  • クレイアニメ
  • 人形アニメ(パペット・アニメーション)
  • モデルアニメ
  • リプレイスメント・アニメーション
  • ピクシレーション

 

対象物が人形やぬいぐるみの場合は人形アニメーション、粘土製のものは特にクレーアニメーションとも言われます。
Hなアニメでも、普通に観ることができます。

「アニメ」と省略した場合、通俗的には一般に商業作品として普及しているテレビアニメ、劇場アニメ、OVAなどを連想する人が多いです。動かない背景画の上に少しずつ違う動きを描いたセル画を重ねて撮影するのがセルアニメーションで、商業用アニメーションの主な制作手法になります。一般にアニメといえば、セルアニメのことを指している場合が多いでしょう。パソコンの進化や普及に伴って、紙に描かれた原画をスキャナーに取り...

page top